ホームページ作成の流れ|武雄鳥栖
① LINE・メール・お電話から
お電話/メール/LINEにてお気軽にお問い合わせください。
LINEからのお問い合わせが、手軽で簡単だと思います、オススメです!
どんなページを作成したいか迷っていらっしゃる段階でも構いません(皆さまそうです)お気軽にご連絡下さい。
③ 初回は訪問での打ち合わせ
お見積もりにご納得頂ければ、ご訪問させて頂きます。
佐賀県内・福岡市・糸島市・春日市・筑紫野市・は初回の打ち合わせは無料でお伺いします。打ち合わせの結果、内容を理解して頂き、ご納得頂ければ、作成に入らせて頂きます。上記以外の遠方はLINEやメールでのご連絡となります。
⑤ 出来る・出来ない事をお伝えします
ホームページ ってなんでも出来ると思われがちです。しかし、オーバーコミットはしたくありませんし、ご迷惑をおかけしますので、最初に明確にします。
折角お客様からご提案頂いても、それは昔流行したもので今のニーズに合わない・SEO対策では邪魔になる・・などをお伝えできればと思います。
⑦ 納品に伺います
納品にお伺いします。同時に代金のお支払いもお願いします。銀行振込でも構いません。
現在はLINEPAY・PayPayのQRコード決済も受け付けてます。
納品時に対面でサイトの微調整をさせて頂きます。
契約書も御座いますので、お互いに不利にならないようにご確認頂き、契約書を交わさせて頂ければと思います。
② お見積もり(概算)をお伝えします
ご連絡頂いた内容に対して、必要な機能やページ数を検討したお見積もりをお送りします。(あくまでも概算です、今後打ち合わせ内容次第では変更がある場合もあります)
料金はホームページ内の料金表で確認下さい。
お送りした見積もりがお客様のニーズに合えば、ご連絡下さい。
④ ご準備頂きたいモノ
-
会社のパンフレット
-
写真(写真についてはなるべくプロが撮影したものがありがたいです。素人とプロの写真には歴然とした差があり、写真一枚で集客が変化します。もし準備が難しい場合は福岡市内・佐賀県内は提携しているプロのスタジオがあります)
-
こんな文章を入れて欲しいなどの概略があれば・・
⑥ 作成には2から3週間頂きます
大まかに出来上がった段階でデモサイトをお客様へお送りします。重要視するのは『スマホ』です。何故なら現在googleではPC表示を重要視しないとはっきり明確にしています。現在スマホ閲覧が9割に達しようとしています。スマホを優先するべきです。なのでPCサイトはシンプルな作りでご提案させて頂きます、ご了承下さい。(PCサイトに力を注ぐ理由がもう無いのです)
LINEやメールでやり取りをしながら修正します。
⑧ ドメイン/サーバーの契約
ドメイン(アドレス)の契約を行います。
ドメインはSEOに大きく関与しますので、一番良いドメインをご提案します。約1400円/年
サーバーの契約を行います。
セキュリティーに優れ・ご自身でも管理できるサーバーのご契約して頂きます。約12,000円/年
私がお手伝いします。お客様自身のクレジットカード決済が必要になります。
つまり、ドメインとサーバーはお客様ご自身で管理していただく事になります。(管理といっても簡単です)
ホームページ制作を武雄鳥栖でお探しなら是非ご相談下さい